港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。


緊急情報



お知らせ

令和7年度 5月学校公開の案内.pdf
PDFR7年度5月学校公開の案内.pdfの1ページ目のサムネイル

令和7年度 学校説明会・学校公開のご案内.pdf
R7青山中学校 学校説明会・学校公開のご案内 0407.pdfの1ページ目のサムネイル

◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。

2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ

「学リレ」について掲載されました。

朝日新聞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

ライフ・イズ・クライミング上映会 講演会

2024年12月7日 12時40分

 12月7日(土)2・3校時 体育館でライフ・イズ・クライミング上映会と講演会が行われました。映画の内容は、「視力を失ったクライマー・コバと、彼の目となる視覚ガイド・ナオヤの想像だにしない旅が、今を生きるすべての人に、挑戦することの素晴らしさ、仲間と困難を乗り越えていく楽しさを伝えてくれます。」といった内容の映画を鑑賞しました。その後、小林幸一郎さんによる講演会がありました。生徒の皆さんは、映画を見て「挑戦することの素晴らしさ、仲間と困難を乗り越えていく楽しさ」が伝わっていたと思います。小林さんの講演では、貴重なお話を聞くことが出来ました。ありがとうございました。

IMG_1677   IMG_1687

IMG_1681   IMG_1689

IMG_1693   IMG_1694

IMG_1697   IMG_1702

IMG_1723