港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。


緊急情報



お知らせ

◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。

2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ

「学リレ」について掲載されました。

朝日新聞

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

セーフティー教室

2024年7月16日 16時22分

 7月16日(火)6校時 セーフティー教室が行われました。「自分の身は自分で守ろう」をスローガンに、子どもたちの健全育成の活性化と充実を目指し、学校・家庭・地域にお連携による非行・犯罪被害防止教育の推進を図ることを目的としています。警視庁赤坂警察署、東京都薬物乱用防止推進港区協議会指導員、教育ネットの方を講師にお迎えし行いました。

内容は以下の通りです。

 第3学年:飲酒・喫煙と薬物乱用 東京都薬物乱用防止推進港区協議会 

 第1・2学年:情報モラル講習 教育ネット

講師の皆さん今日は貴重なお話ありがとうございました。

IMG_0097     IMG_0119