2025/10/27
            
            
            
            
            
            
            
                    ☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
青山中学校 学校紹介動画
   
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
                2025/10/23
            
            
            
            
            
            
            
                    
                2025/10/04
            
            
            
            
            
            
            
                    
                2025/10/04
            
            
            
            
            
            
            
                    
                2025/10/04
            
            
            
            
            
            
            
                    
                    {{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
                
                
                
                        {{ whatsnews.category }}
                    
                
                    {{ whatsnews.posted_name }}
                
            
                    {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
                
            学校ブログ
命の授業
2025年9月1日 16時07分9月1日(月)5校時 命の授業が行われました。絵本 「カーくんと森のなかまたち」の文章と絵をじっくりと味合わせ、命の尊さについて深く考えさせたい。一人一人の命が掛け替えのない尊いものであり、生きていることに意義があることについて考える。人には、その人にしかできないこと、良いところが必ずあることを学び、美点・長所を見つけて伝えることの大切さを考える。死を考える程気分が沈んでいる辛い気持ちの人の心情を考え、優しく声掛けし、気持ちに寄り添って話を聞くことが大切であることを考える。自分自身が、気分が沈んで元気が出ない時には、先生や両親、信頼する友達等に悩みを話してみることにより、気持ちが軽くなる場合があることを考える。人は一人では生きていくことができないことを考え、支え合い、助け合い生きていく意識を高める。これらをねらいとして授業が行われました。