☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
1年生スキー教室最終日
2024年1月30日 17時30分スキー教室最終日、快晴、朝の気温−13℃。みなさん元気です。午前中は最後のスキー実習です。実習後は昼食を食べ閉校式を行い帰路に着きます。途中でお土産を購入しました。
無事学校に到着、解散式を行い下校です。スキー教室でお世話になった全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
1年生スキー教室 2日目
2024年1月29日 21時21分スキー教室2日目を迎えました。天気は快晴!雲一つ無く気持ちのいい朝です。今日は一日スキー実習です。
朝礼を行いリズム体操で目を覚ましました。朝食を食べてスキー実習です。
山頂からは富士山🗻を見ることがでできました。
午前中スキー実習を終え、宿舎に戻って昼食です。メニュー中華丼、お腹いっぱい食べました。
午後のスキー実習が始まるまでの間にクラス写真やスキー班ごとの写真など、楽しい写真をたくさん撮ることができました。
1日のスキー実習を終え、夕飯は皆んなが楽しみにしていたすき焼きでした。美味しくいただきました。
夕食後は皆んなでレク大会を行いました。広間で皆んなが楽しめるレクをレク係が事前に準備をし皆んなで楽しい時を過ごしました。
一日の終わりは班長会です。昨晩に続き行われました。今日の振り返りと明日の予定の確認が行われました。明日は最終日です。午前中スキー実習を行い、帰路に着く予定です。
1年生スキー教室 1日目
2024年1月28日 21時01分今日から1年生が長野県車山高原スキー場にてスキー教室が始まりました。天気は曇り、今日のプログラムは予定通り行うことができました。皆んな元気に過ごしています。
遅刻する人もなく全員集合。出発式を終えてバスに乗車です。
道中2度の休憩をとりながら予定通りに宿舎に到着しました。開校式を行い昼食はカレーライス、皆んなお腹いっぱい食べて午後のスキー実習の準備は万端です。
初日の2時間のスキー実習はあっという間に終了、宿舎に戻ってお風呂に入り夕夕飯です。
スキー教室初日、朝早くから活動していますが皆んな元気に夕飯も美味しくいただきました。
食後は陶芸体験です。
皆んな真剣に取り組みあっという間の1時間。個性豊かな作品が出来上がりました。完成は3ヶ月後とのことです。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。