港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。


緊急情報



青山中学校 学校紹介動画

みらいくん   あおちゃん

お知らせ

学校公開週間 9月16日~19日 .pdf
学校公開週間 9月16日~19日 2.pdfの1ページ目のサムネイル

令和7年度 学校説明会・学校公開のご案内.pdf 

    R7青山中学校 学校説明会・学校公開のご案内 0407.pdfの1ページ目のサムネイル

◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。

2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ

「学リレ」について掲載されました。

朝日新聞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

3組 校外学習

2019年6月1日 14時41分

6月1日(土)学校公開日 3組は校外学習で北青山にあるTEPIA先端技術館へでかけました。様々な先端技術のを見て、触って、体験し充実した時間を過ごしてきました。
学校では授業公開で1校時に校長が授業を案内する公開ツアーを実施。前回に引き続き2回目の公開ツアーでした。7月6日(土)も予定していますのでお知らせをご覧ください。

令和元年度 運動会

2019年5月28日 14時43分

 5月25日(土)運動会が行われました。当日の気温は30℃を超える真夏のようなお天気になり、熱中症の心配がありましたが生徒たちは、猛暑にも負けず熱い戦いをしました。今年のスローガンは、「猪突猛進」ガムシャラに競技、応援、係活動と生徒一人一人が頑張りました。応援は、実行委員の生徒が中心となり、ダンスの振り付けや応援内容を考え、生徒に教え、練習し、数時間の枠の中で完成していきます。今年も赤組・白組ともに素晴らしい応援が完成できました。







明日は運動会

2019年5月24日 15時31分

5月24日(金)明日はいよいよ運動会です。今日は前日の集会が行われ、生徒会長からは明日に向けての意気込みが話され、ボランティア・アート部が作成した紅白の応援パネルと応援旗が披露されました。その後全員で会場準備に取り掛かりました。あとは本番を迎えるばかりです。明日は多くの保護者・地域の皆様のご来場をお待ちしています。