☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
2025/07/11
2025/07/08
2025/07/07
2025/06/19
2025/06/02
{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校ブログ
港区中学校連合体育大会
2019年10月10日 12時43分10月10日(木)快晴の港区中学校連合体育大会が駒沢オリンピック記念公園陸上競技場において開催されました。港区内の中学校10校の2年生が集い大会に臨みました。青山中学校は7つの種目におおいて3位まで入賞するなど大活躍でした。惜しくも入賞を逃した生徒たちも一人一人が精一杯競技に参加しました。
学校説明会
2019年10月7日 09時00分 10月5日(土) 14時~15時 学校説明会が行われました。校長より学校紹介のプレゼンテーションがありました。また、校舎案内があり、掲示物など熱心にご覧になっていました。多数のご参加ありがとうございました。
合同道徳・オリパラ教育(心のバリアフリー講演会)
2019年9月30日 18時07分 9月30日(月)6校時 合同道徳・オリパラ教育が行われました。今回の道徳授業は1年生・2年生・3年生が体育館で合同で行いました。一人ひとりが豊かに暮らせる社会を作るために、他者を理解し、関わろうとする意欲を育てることをねらいとしています。講演では、ユニバーサルマナーや、バリアフリーなどのお話でした。
講師は日本ユニバーサルマナー協会 株式会社ミライロ 講師・ディレクターの山田大地様でした、本日は講演ありがとうございました。