☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
新入生保護者説明会
2023年2月15日 14時56分2月15日(水)15時から新入生保護者説明会が行われました。
制服採寸開始14:00
説明会開始15:00
①校長より ②教育課程について ➂生活について ④祖堅室より ⑤事務より ⑥質問
制服採寸続き 販売終了16:30
上記のように説明会が行われました。
来年度1学年新入生と保護者の方に説明会に来ていただきありがとうございます。青山中学校のことを
少しでも知ることができたでしょうか。4月7日(金)入学式で皆さんに逢えることを楽しみにしていま
す。
3組校外学習 都内巡り
2023年2月9日 12時26分快晴のお天気の中、3組が校外学習に出かけました。最初の目的地は上野です。国立科学博物館では様々展示に興味津々、目を輝かせて見学していました。その後浅草へ、浅草寺仲見世を散策しお土産を買いました。最後は吾妻橋から水上バスホタルナに乗ってお台場まで行き学校に戻ります。
1学年 職業講話発表会
2023年2月8日 11時48分2月8日(火)5・6校時 職業講話発表会が行われました。11月11日(金)に行われた職業講話のまとめをスライドにして発表しました。講話に参加された事業所様は、高樹町法律事務所、伊藤忠商事株式会社、みずほ銀行、三信化工株式会社、日本IBM株式会社、港区立赤坂図書館、、株式会社MIXI、東海旅客鉄道株式会社でした。講話で聴いたことや調べたことをスライドにまとめ各班発表しました。各班の発表は良くまとめてありました。事業所様も発表会を聞きに来てくださり「コンパクトに良くまとめてある。」と好評でした。
各事業所様にはご協力いただき、大変お世話になりありがとうございました。