☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
2年生職場訪問発表会
2021年11月27日 11時34分 11月27日(土)11月最後の学校公開が行われました。そこで2年生の職場訪問発表会を行いました。本来は3日間の職場体験を行いその後発表を行うのですが、新型コロナウイルスの影響で体験を行うことができませんでした。今回は職場を訪問させていただき、インタビュー形式で調べたことを発表しました。16カ所の訪問先を模造紙にまとめ、16のブースを設けお互いに発表を見合いました。事業所の方や保護者の方も参観いただき充実した発表会となりました。
ボランティア清掃始まる
2021年11月24日 09時08分 昨年度、コロナ禍で「何かできないか」と生徒会が始めた朝の落ち葉掃きボランティア活動を今年も行うことになりました。希望者が多いので分担し一回に10名程度で行っています。青山中学校は緑が多く、落葉の量も大量で主事さん方も大助かりです。
「性に関する授業」の実施
2021年11月11日 08時47分 11月11日(水)東京都教育委員会の事業として、産婦人科医の先生を招いての「性に関する授業」を行いました。そもそも性とはなんだろう?コミュニケーションの在り方は?など普段の授業では聞けないお話を産婦人科医の先生から直接お聞きすることができました。生徒は真剣な眼差しで話に聞き入り、あっという間の1時間でした。授業後に個人的に質問に育成とも見られ、充実した授業とな
りました。