☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
青山中学校 学校紹介動画
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
華道部2月の作品
2022年2月15日 11時59分華道部が2月の生け花を作成しました。雪柳、石化エニシダ、チューリップです。記録的な大雪の降った日本列島、厳しい冬から季節は春へ・・・。コロナが落ち着いてマスクを外して生活できる日が待ち遠しいです。
ドッジボール大会
2022年2月9日 13時54分2月1日(火)のお昼休みに、全学年エントリーチームによるドッジボール大会決勝戦が体育館で行われました。大会はコロナ感染の影響で途中中断しましたが決勝戦まで行うことが出来ました。決勝戦の試合は、3年生チーム対2年生チームで行われました。みんな、生き生きとした表情で楽しそうにプレーしていました。試合は、最後に逆転し僅差で3年生が勝利し優勝しました。コロナ禍のため行事が少ない中、生徒の皆さんはドッジボール大会であり余る力を発散して楽しんでいました。
3学期始業式
2022年1月11日 17時22分1月11日(火)3学期始業式が行われました。17日間の冬休みが終わり、生徒の皆さんは、元気に登校しました。校長先生からは、また、コロナ感染症の増加が激しくなり第6波が来ている状況になりました。感染力が強いので今まで以上に、体温検査、手洗い消毒、マスクの着用、給食時の黙食など予防に努めましょう。生徒や教職員が多数感染した場合には、学級閉鎖、あるいは学年、学校閉鎖、時間割の変更など臨機応変に対応していかなければならないなどのお話がありました。その他、生徒会長の話、生活指導主任の話、バドミントン部の表彰が有りました。3学期は1年のまとめの学期です。しっかりと学校生活を送り来年度につなげていきましょう。