港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。


緊急情報



青山中学校 学校紹介動画

みらいくん   あおちゃん

お知らせ

R7小学生・夏休み部活体験のお知らせ 訂正版.pdf
R7小学生・部活体験のお知らせ 訂正版.pdfの1ページ目のサムネイル



令和7年度 学校説明会・学校公開のご案内.pdf
R7青山中学校 学校説明会・学校公開のご案内 0407.pdfの1ページ目のサムネイル

◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。

2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ

「学リレ」について掲載されました。

朝日新聞

新着情報

{{ cc_format_date(whatsnews.posted_at) }}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

雪化粧した青山中学校

2022年1月6日 14時34分

 昼前に降り始めた雪は午後には本格的に・・・。東京に雪が積もるのは久しぶりではないでしょうか。

IMG_1665IMG_1673

IMG_1672IMG_1680

IMG_1686IMG_1676

港区ジュニア育成事業バドミントン大会

2022年1月6日 14時22分

 12月26日(日)冬休み中に行われた港区ジュニア育成バドミントン大会(シングルス)で青山中学校の1・2年生が大活躍しました。1年生は男子が優勝・準優勝、2年生は男子が優勝、女子は準優勝でした。

IMG_3408IMG_3409

IMG_3411IMG_3415

2学期終業式

2021年12月24日 15時23分

 12月24日(金)2学期終業式が行われました。校長先生からは、コロナ禍の状況の中で種目を選んだり、午前中の短時間にしたり工夫した運動会を実施しました。2年ぶりの運動会は生徒の皆さんや、保護者の方から「本当にやってよかった」「充実した運動会だった」と好評で良かったと思います。新しい教育目標「自立」自ら考え判断し行動できる「共生」思いやりの心を持ち共働できる人「創造」深く考え創造できる人 に触れ、今後の生活を意識して行動しましょう。などのお話がありました。生徒会長からは、青山中学校はとても温かく過ごしやすい校風です。3学期は学芸発表会があるので、運動会のように充実した行事にしましょう。といった話がありました。また、多くのコンテスト、バトミントン部の表彰式がありました。1月11日(火)3学期始業式に、皆さん元気で会いましょう。