港区教育委員会学校教育部では、Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
↓↓↓

【港区教育委員会からのお知らせ】

MINATO×TEACHERS CHANNELSが開設しました!

 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。


緊急情報



お知らせ

◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。

2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ

「学リレ」について掲載されました。

朝日新聞

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校ブログ

3組 琴の出前授業実施

2019年12月9日 12時11分

12月9日3校時に「琴」の出前授業を実施しました。全員で「さくら」を練習したりして充実した授業を行うことができました。、港区の地域学校支援より講師の先生をご紹介していただき授業を行いました。

オリ・パラ後援会「夢をあきらめない」

2019年12月7日 12時05分

◆ オリ・パラ後援会「夢をあきらめない」
  12月7日(土) アテネパラリンピック マラソン金メダリスト高 橋勇市さんをお招きして、「夢をあきらめない」を講演していただきました。講演を通して、障害のある方の理解を深めるとともに、夢に向かってあきらめず努力する大切さ学びました。講演の後に、アイマスクを着用して目が見えない状態でサポート役と一緒にペアになって走り実体験をしました。生徒や、教員も貴重な体験ができました。

港区立中学校音楽鑑賞教室

2019年12月7日 08時57分
3年生

◆ 港区立中学校音楽鑑賞教室(3年生)
  12月6日【金) サントリーホールで音楽鑑賞教室が行われました。演奏は、東京フィルハーモニー交響楽団、指揮:鈴木織衛さん、オルガン奏者:鎌田涼子さんでした。
素晴らしい音を奏でる楽器の演奏を聴き、楽しい時間を過ごしました。