☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
青山中学校 学校紹介動画
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
休業中の青山中学校
2020年4月8日 17時48分4月7日より再び臨時休業になってしまい子どもたちの声の聞こえない学校は寂しいですが、今は新型コロナウイルス感染拡大防止にみんなが力を合わせる時。学校再開が待ち遠しいです。まだ桜の花も残る中、チューリップの花が満開です。
令和2年度 始業式
2020年4月6日 11時15分 4月6日 令和2年度1学期始業式が行われました。今回の始業式は、感染予防のため校庭で行いました。新2年生、新3年生が元気に登校し、新クラスの発表で、どんなクラスメイトがいるかワクワクしていました。転出された先生の紹介、着任された先生の紹介、学年担当の先生の発表がありました。新型コロナウィルスに感染しないよう自分の命は自分で守る意識を持つよう生活習慣を考えるお話がありました。
令和元年度 修了式
2020年3月25日 09時18分 3月25日 1年生、2年生で修了式が行われました。3月2日から臨時休校でしたが生徒の皆さんは元気に登校しました。修了式は新型コロナウィルス対策のため、体育館の整列体系、換気、マスクの着用などの対応をとり行われました。校長先生より修了証書を各学年の代表者に授与されました。校長先生のお話は、3月19日に行われた卒業式の送辞・答辞を紹介し在校生に伝え青山中の伝統を引き継いで成長してほしいこと。また、祝辞でお話した「3つの目:鳥の目、蟻の目、魚の目」をお話しました。生活指導の先生より、臨時休校中の学習の遅れを家庭学習など主体的に補う努力をすること。健康を維持するウィルス感染をしない生活習慣を実施することなどでした。副校長先生からは、始業式については、4月2日ホームページに掲載しますので見てくださいと連絡されました。