☆ 青山中学校では、ツイッターを始めました。ご利用ください。緊急連絡にも使用させていただきますのでフォローをお願いします。
緊急情報
青山中学校 学校紹介動画
お知らせ
◇青山中学校が今春導入するのは、伊藤忠が始めた「学リレ」。サイズが合わなくなったり、卒業して使わなくなったりした制服を、ネットを通じて必要な家庭に届ける。そんなリユースの仕組みを伊藤忠商事(東京)が始めました。
2025年3月21日(金)朝日新聞(夕刊) 10ページ
に「学リレ」について掲載されました。
新着情報
学校ブログ
第1回 進路説明会
2021年6月22日 16時34分 6月22日(火)6校時 第1回進路説明会が3年生生徒・保護者を対象に行われました。卒業後の進路、高校の比較、選び方の目安、調査書点、推薦入試、私立併願優遇、基本的な受験形態、高校訪問、夏休みの課題など多種にわたり説明されました。生徒の皆さんは、真剣な態度で説明を聞き、これから本格的に進路選択の課題が始まったと再認識していたと思います。都立一般入試まで243日時間は限られています、自分の進路をしっかり考えて頑張っていきましょう。
コロナ禍の大会 part2
2021年5月24日 08時47分 5月23日(日)バドミントン大会団体戦、バスケットボールの大会が行われました。先週苦しみながらも上位に入賞したバドミントンのダブルスとシングルスの試合に続き、男女の団体戦が行われました。男子は見事優勝、女子は残念ながら負けてしましました。
同日、男女のバスケットボールの大会も行われました。男子は昨年部が発足したばかりの若いチームで3年生がいない中、善戦しました。また女子は3年生最後の大会、力を出し切りましたが健闘むなしく男女とも一回戦敗退後なってしまいました。
コロナ禍の大会
2021年5月21日 11時55分 昨年度は中止となってしまった中体連の夏季大会。今年度はコロナ禍ではありますが開催され港区の予選が始まりました。5月16日(日)バトミントンの大会が行われました。ダブルス・シングルス共に上位に入賞すことができ6月に行われるブロック大会に進出です。