1学期終業式
2019年7月19日 13時17分 7月19日(金)1学期終業式がありました。校長先生から、今学期を振り返って、生徒の良いところ、また反省すべきところを述べられ、2学期に生かしてほしいお話がありました。生徒会長からは、今学期を振りかえって、夏休みの過ごし方、今後の行事の意気込みなど話がありました。オリンピック・パラリンピック東京大会2020ストリート装飾コンテスト、英語検定の表彰がありました。
7月19日(金)1学期終業式がありました。校長先生から、今学期を振り返って、生徒の良いところ、また反省すべきところを述べられ、2学期に生かしてほしいお話がありました。生徒会長からは、今学期を振りかえって、夏休みの過ごし方、今後の行事の意気込みなど話がありました。オリンピック・パラリンピック東京大会2020ストリート装飾コンテスト、英語検定の表彰がありました。
7月16日(火)3・4校時税理士の方をお迎えして租税教室を行いました。税金の意義・役割。税から考える社会の仕組み。財政の現状と今後の課題。をテーマにお話しいただきました。生徒たちは真剣にお話に聞き入っていました。
7月14日(日)第69回社会を明るくする運動
赤坂青山地区第37回パレードは雨天のためパレードはできませんでしたが
ホンダピル広場でオープニングセレモニーは行われました。
7月13日(土) 第33回 みなと区民の集いが高輪区民センターで午後1時から行われました。Each school performance で青山中学校は吹奏楽部が出演しました。
演奏曲「未来が変わる時」「ハッピーエンド」「世界はあなたに笑いかける」
最後の全員合唱では、ベートーベン作曲 ◆交響曲第9番 第四楽章「合唱」をドイツ語で歌いました。
7月6日(土)赤坂区民ホールにて合同説明会が行われました。
令和元年度学校公開
9月21日(土)・10月5日(土)・10月19日(土)・11月2日(土)・11月16日(土)道徳授業地区公開講座
12月7日(土)・1月18日(土)・2月1日(土)・2月15日(土)新入生保護者説明会・3月7日(土)
学校説明会
10月5日(土)
青山中学校を是非ご覧ください。学校公開以外でもいつでもご覧いただけます。学校までご連絡ください。
7月6日(土)2・3校時2年生がサントリー美術館と玉川大学との美術連携授業に取り組みました。サントリー美術館の学芸員さんよりサントリー美術館の案内や学芸員の仕事などを伺い、大学生には夏休みに美術の宿題でサントリー美術館で行われる「遊びの流儀」展に参観に際して、大学生が考えたプログラムに取り組みました。大学生の皆さんは、中学生の発想の豊かさに感心していました。
◆ 7月6日(土) 国立新美術館に行き、芸術を鑑賞してきました。
◆ 7月6日(土) 高校の先生をお迎えして、高校の授業を体験しました。
都立三田高等学校、都立晴海総合高等学校、関東国際高等学校、駒澤大学高等学校の先生をお迎えして、高校の授業を体験しました。生徒は、大変良い経験ができたと喜んでいました。これからの進路選択の参考になればと思います。
◆ 7月6日(土) 夏休みのサントリー美術館鑑賞の事前授業として、サントリー美術館の学芸員の方、玉川大学の准教授、学生さんをお迎えして学習しました。
7月3日(水)の給食の献立に夏ごはんがでました。
その中に使われた食材にトウモロコシが使われました。
東京産のトウモロコシが使われ、献立のサンプルのところに
葉や根っこのついたトウモロコシを食材業者に持ってきてもらいました。
最終日天気は曇り、閉会式を行いお土産を買いに行きました。
最後の体験でみんなでほうとうを作り美味しくいただきました。
移動教室も3日目を迎え今日も天候に恵まれました。今日は農業実践大学校で農業体験です。午前中は4つの班に別れ体験活動に取組ました。午後は林業体験です。
野菜コースの体験 木工コースの体験学習
ジャム加工実習室での体験学習
とても良い天気の中、2日目がスタートしました。爽やかな朝、朝礼を行い午前中は飯盒炊爨でカレーを作り、午後は鷹山牧場にて畜産体験。命の大切さを学びました。最後に濃厚なソフトクリームをいただき、牧場を後にしました。夜はレク大会予定しています。
とても天気の良い中移動教室がはしまりました。談合坂SAでの休憩後、津金フィッシングランドへ。釣ったニジマスを自分でさばいて美味しくいただきました。意外と釣れず悪戦苦闘でした。予定通り車山ハイランドホテルに到着しました。
6月18日(火)6校時に、生徒・保護者の進路説明会が行われました。高校の種類、受験制度、選抜方法、都立の調査書(内申)、推薦基準、夏休みの上級学校訪問など多岐にわたり説明しました。いよいよ自分の進路を考える時期が来たと感じたのではないかと思います。