1年生スキー教室スタート
2022年3月8日 19時12分コロナ禍で延期されていたスキー教室を一泊二日で実施することができました。出発時の東京は小雨でしたが、目的地、車山に着く頃には快晴!素晴らしい天気の中初日のスキー教室を行うことができました。様々な方の努力によりこのスキー教室が実施できることに感謝しております。
コロナ禍で延期されていたスキー教室を一泊二日で実施することができました。出発時の東京は小雨でしたが、目的地、車山に着く頃には快晴!素晴らしい天気の中初日のスキー教室を行うことができました。様々な方の努力によりこのスキー教室が実施できることに感謝しております。
3月5日(土)春めいた温かい日差しの中で学芸発表会が1日行われました。1年間のまとめとして各学年の合唱、各団体の発表、展示の発表が発表され、舞台発表は生徒の元気とやる気パワーで素晴らしいものとなりました。今までコロナ禍で様々な行事が中止や延期となる中、十分な感染対策をしながら学芸発表会を実施することができ本当に良かったです。当日は感染症対策のた舞台発表の会場の体育館へ生徒のみ、保護者の方はリモートで中継しました。70名を超える保護者の方がご覧いただきました。ありがとうございました。
舞台発表の部(午前)
・青中太鼓 ・ダンス部
・2年鎌倉校外学習 ・国際交流部
・英語科 ・1年合唱
・3組合唱 ・2年合唱
・3年合唱 ・吹奏楽部
・3年生思い出のスライド
展示発表の部(午後)
2703年生が美術の授業で作成した篆刻を千葉県にある原船漆工房の漆芸家の福多様が漆を塗り仕上げてくださいました。今日は出来上がった自分の作品を目の前に、千葉県の工房とリモートで繋ぎ、漆細工について学び、自分たちの篆刻が仕上がる工程を動画で見らことができました。どの作品もとても素敵な作品になりました。
華道部が3月のお花を生けてくれました。今月は姫みずき金魚草です。今週の土曜日は学芸発表会があり花を添えてくれました。学芸発表会は地域の皆様には公開できませんが後日様子をHPやTwitter等でお知らせします。
コロナ禍前、ボランティア・アート部は毎年クリスマスのイベントで近隣の乳児院にハンドベルを演奏しにでかけて交流していました。コロナ禍で交流ができなくなってしまっている乳児院の職員の皆さんと赤ちゃんたちに部活で作成した作品を送ることで間接交流をしました。おやつや食事用のマーブルランチョンマット、学校の窯で焼いた七宝焼キーホルダーとブローチ、メモパッド、お手紙を送りました。これからもいろいろな形で交流していきたいです。
2月21日(月)は都立の一般入試が行われます。今日の給食はニンジンふりかけごはんにチーズ入りトンカツ、応援汁でした。盛り付けの際、ご飯のふたを開けると何と”合格”の二文字が!受験の日程も残りわずかです。ガンバレ3年生!
2月16日(水)午後3時より体育館で、新入生保護者説明会が行われました。新入生と保護者の方がそろって説明会に参加されました。説明会では、学校長あいさつ、教育課程等について、生活について、保健室から、事務室からの説明がありました。その他に説明会の前後に、制服の採寸や体育着、カバン等の販売が行われました。新入生の皆さん、残り少ない小学校生活を元気に過ごしてください。入学式で会いましょう。お待ちしています。
入学式に保護者が何名参加して良いのか質問がありましたが、港区から参加人数の通知がありましたら青山中学校のホームページでもお知らせいたします。
青山中学校ホームページ 「新入生の皆様へ」をご覧ください。
華道部が2月の生け花を作成しました。雪柳、石化エニシダ、チューリップです。記録的な大雪の降った日本列島、厳しい冬から季節は春へ・・・。コロナが落ち着いてマスクを外して生活できる日が待ち遠しいです。
2月1日(火)のお昼休みに、全学年エントリーチームによるドッジボール大会決勝戦が体育館で行われました。大会はコロナ感染の影響で途中中断しましたが決勝戦まで行うことが出来ました。決勝戦の試合は、3年生チーム対2年生チームで行われました。みんな、生き生きとした表情で楽しそうにプレーしていました。試合は、最後に逆転し僅差で3年生が勝利し優勝しました。コロナ禍のため行事が少ない中、生徒の皆さんはドッジボール大会であり余る力を発散して楽しんでいました。
1月11日(火)3学期始業式が行われました。17日間の冬休みが終わり、生徒の皆さんは、元気に登校しました。校長先生からは、また、コロナ感染症の増加が激しくなり第6波が来ている状況になりました。感染力が強いので今まで以上に、体温検査、手洗い消毒、マスクの着用、給食時の黙食など予防に努めましょう。生徒や教職員が多数感染した場合には、学級閉鎖、あるいは学年、学校閉鎖、時間割の変更など臨機応変に対応していかなければならないなどのお話がありました。その他、生徒会長の話、生活指導主任の話、バドミントン部の表彰が有りました。3学期は1年のまとめの学期です。しっかりと学校生活を送り来年度につなげていきましょう。
昼前に降り始めた雪は午後には本格的に・・・。東京に雪が積もるのは久しぶりではないでしょうか。
12月26日(日)冬休み中に行われた港区ジュニア育成バドミントン大会(シングルス)で青山中学校の1・2年生が大活躍しました。1年生は男子が優勝・準優勝、2年生は男子が優勝、女子は準優勝でした。
12月24日(金)2学期終業式が行われました。校長先生からは、コロナ禍の状況の中で種目を選んだり、午前中の短時間にしたり工夫した運動会を実施しました。2年ぶりの運動会は生徒の皆さんや、保護者の方から「本当にやってよかった」「充実した運動会だった」と好評で良かったと思います。新しい教育目標「自立」自ら考え判断し行動できる「共生」思いやりの心を持ち共働できる人「創造」深く考え創造できる人 に触れ、今後の生活を意識して行動しましょう。などのお話がありました。生徒会長からは、青山中学校はとても温かく過ごしやすい校風です。3学期は学芸発表会があるので、運動会のように充実した行事にしましょう。といった話がありました。また、多くのコンテスト、バトミントン部の表彰式がありました。1月11日(火)3学期始業式に、皆さん元気で会いましょう。
2学期最後の生徒会朝礼が行われました。生徒会副会長からは、ボランティア落ち葉掃きのお礼や3学期に行う昼休みのドッヂボール大会への参加状況の報告、先日行われた中学生座談会の報告などがありました。
中学生座談会ではタブレットの使い方やSNSルール、情報化社会などについて地域・保護者の方と話し合った内容の報告がありました。詳しい報告はタブレットをつかいteamsにて配信するとのことでした。また、各専門委員会からは今月の取組について中央委員会の報告をしました。
生徒会朝礼もすっかり定着し、生徒会の役員や各専門委員会のリーダーたちが全校生徒の前で活動報告をする姿が自信をもってできるようになってきています。
12月16日(木)2年ぶりに中学生座談会を開催しました。1年生から3年生の生徒20名と地域・保護者の方18名が参加していただき、5班に分かれて、「タブレットの使い方」「SNSルール」「情報化社会について」など意見交換を行いました。短い時間ではありましたが、参加した地域・保護者の方から「中学生がしっかりしていて有意義な時間を過ごすことができ」たなどご意見をいただきました。ご参加いただいた地域・保護者の皆様ありがとうございました。